<独禁法違反容疑>ジョンソン・エンド・ジョンソン立ち入り(毎日新聞)

 使い捨てコンタクトレンズ最大手「ジョンソン・エンド・ジョンソン」が、自社製品の取扱販売店と取引する際、広告に価格を明示しないことを条件とし、適正な価格競争を制限している疑いがあるとして、公正取引委員会は30日、独占禁止法違反(不公正な取引方法)の疑いで、東京都千代田区の本社や営業所など全国約10カ所を立ち入り検査した。

 関係者によると、ジ社は昨年12月以降、「ワンデーアキュビューモイスト」など使い捨てコンタクトレンズに関する取引について、独禁法が禁じる「拘束条件付き取引」に当たる疑いが持たれている。価格を明示しないことで他社製品と比較されにくくなり、自由な値引き競争をしづらくし、価格を維持する狙いがあったとみられる。販売店は「特別価格」などと表示しているという。

 コンタクトレンズの国内市場規模は07年度で約1700億円。うち「使い捨て」は8割強で、ジ社は5割以上のシェアを占めているという。ジ社のウェブサイトによると「アキュビュー」は世界初の使い捨てコンタクトレンズ。

【関連ニュース】
多摩下水道工事:公取委の「談合認定」取り消し 東京高裁
公取委:山梨の30社に立ち入り…県発注工事で談合の疑い
官製談合:空自で 公取委が改善措置要求へ
EXILE:MAKIDAIとTAKAHIROが爽快感を表現 「ロートジー」CM
東京・多摩地域の下水道談合:認定を否定 4社課徴金取り消し−−東京高裁判決

<地震>茨城・ひたちなかで震度4=午前6時18分(毎日新聞)
<年金記録回復委>脱退手当金巡り、救済認める基準(毎日新聞)
谷町線で保守中ケーブル切断 15万人影響(産経新聞)
「1年前のあの男…」店主忘れず、寸借詐欺再び(読売新聞)
民主・山岡氏「国会史上聞いたことがない」(産経新聞)

<菅財務相>「財政健全化法」提出を検討 超党派で目標共有(毎日新聞)

 菅直人副総理兼財務相は24日の予算成立を受けた会見で、財政再建に向けた数値目標や工程を定めた「財政健全化法」の今国会提出を検討すると述べた。11年度から3年間の歳入・歳出の骨格を示す「中期財政フレーム」と、財政再建の道筋を示す「財政運営戦略」を6月に策定するのを受け、国会での議論を通じた超党派での目標共有を目指す。

 菅財務相は、健全化法に盛り込む内容について「これから検討する」と明言を避けたものの、新たな施策を実施する場合にはその経費を上回る財源を安定的に確保する「ペイ・アズ・ユー・ゴー原則」や、プライマリーバランス(基礎的財政収支)、公的債務残高の対国内総生産(GDP)比率の数値目標などを「中期財政フレームで考えなければならない課題」と例示。自民党が参議院に財政健全化責任法案を提出したことに触れ、「国民的な超党派の場で議論することが、国難とも言える状況には必要ではないか」と述べ、与野党協議を提起する考えを明らかにした。

 財政健全化を目指す法律では、97年に橋本政権が財政構造改革法を策定したが、アジア通貨危機などを受けて翌年に停止、凍結に追い込まれた。菅財務相は「経済が変動した場合の柔軟対応が盛り込まれていなかった」と述べ、経済実勢に合わせた実現可能な内容を検討する考えを示した。【坂井隆之】

【関連ニュース】
郵政改革:消費税減免「聞いてない」…菅財務相
菅財務相:雇用対策を強調
民主東京都連:菅副総理の会長辞任決める
菅財務相:日銀と懇談の場を…デフレ対策で連携強化へ
沖縄返還:無利子預金認める 菅副総理「米通知で判明」

<消費者庁>こんにゃくゼリー対策 窒息事故で初会合(毎日新聞)
<横路衆院議長>足骨折し手術、入院(毎日新聞)
父に殴られた15歳死亡=愛知(時事通信)
<前原国交相>採用説明会出席へ 「官僚やはり重要」PR(毎日新聞)
コカイン、大麻所持でも追送検 JAYWALKボーカル(産経新聞)

パチンコ店に強盗 300万と換金用景品奪う(産経新聞)

 28日午前0時45分ごろ、東京都江戸川区西葛西のパチンコ店「SANSA西葛西店」の事務所に2人組の男が押し入り、男性店長(33)と従業員の男女4人に刃物を突き付けて「おとなしくしろ。金を出せ」と脅迫。粘着テープで手足を縛り、金庫を開けさせて現金約300万円と換金用の景品1200個(数百万円相当)を奪い、逃走した。店長らにけがはなかった。警視庁葛西署は強盗事件として捜査している。

 同署によると、男は2人とも黒い帽子をかぶり、マスクで顔を隠していた。従業員が帰宅のため2階の事務所の外に出ると、待ち伏せていた男が刃物を突き付け、事務所の鍵を開けさせた。店長らは自力でテープを外し、約10分後に110番した。

【関連記事】
おれおれ詐欺で金を受け取ろうとした男逮捕 神奈川
両替用の400万円盗難 愛知・刈谷のパチンコ店
「負けて腹立った」パチンコ店員に放火未遂、容疑の男逮捕 大阪府警
飲食・パチンコ店「全面禁煙」 くすぶる不満 広がる波紋
飲食店ら悲鳴「やっていけない!」公共の場は全面禁煙に?
あれから、15年 地下鉄サリン事件

東大 2983人が卒業 進む「脱官僚」 高まる外資人気(毎日新聞)
地域通貨「龍馬小判」でまちおこし=静岡県下田市〔地域〕(時事通信)
<iPS細胞>疾患には逆効果?脳梗塞マウス、移植後に腫瘍(毎日新聞)
<遺体解剖>別人と取り違える 東京都監察医務院(毎日新聞)
外相とルース米大使が会談(時事通信)

フリー、ネット記者10人が出席=内閣記者会が開放−首相会見(時事通信)

 鳩山由紀夫首相の26日の記者会見には、フリーの記者5人、インターネットの記者5人が初めて出席した。会見を主催する内閣記者会(日本新聞協会加盟の新聞、通信、放送各社で構成)が専門紙や雑誌の記者に加え、今回からフリーと日本インターネット報道協会加盟社の記者にも開放した。
 首相は冒頭発言で、「もっと記者会見は開かれたものにしないといけない。その第一歩を開かせてもらった」と強調。弟の鳩山邦夫元総務相の秘書だったフリー記者から「世界中のジャーナリストに代わってお礼申し上げたい。ありがとうございました」と賛辞を受けた。
 もっとも、内閣記者会主催の首相会見は、今年1月4日以来で、昨年9月の政権交代後、今回で4回目。首相自身の献金偽装や当面する諸課題への対応をただすため、記者会側は再三、会見を開くよう首相サイドに申し入れていた経緯がある。このことについて、質問をされた首相は「今日まで知らなかった」とした上で、「できるだけ多く記者会見を開きたい」と約束した。 

【関連ニュース】
【特集】話題騒然 ファーストレディー
〔写真特集〕美しすぎる市議 藤川ゆり
市民に差し止め請求権なし=NHKへの拉致問題放送要請
総務課長らの交代を内示=国会遅刻の責任問う?
「給料のわたり」福島、千葉両県でも=総務省の再調査結果

記念電車ヘッドマークデザイン募集 島根・古代出雲歴史博物館(産経新聞)
<新潟市美術館>かびやクモ発生…何が起きていたのか(毎日新聞)
「美人すぎる市議」自民が参院比例に擁立検討(読売新聞)
死因は出血性ショック=男性刺殺、捜査本部設置−大阪府警(時事通信)
<防衛省>前連隊長発言を擁護 陸自3佐を処分(毎日新聞)

高1長女の交際相手殺害、父親に懲役8年判決(読売新聞)

 高校1年の長女と交際していた無職男性(当時38歳)を刺殺したとして、殺人罪に問われた熊本県植木町投刀塚(なたつか)、会社役員上野祐斎被告(43)の裁判員裁判の判決が19日、熊本地裁であった。

 柴田寿宏裁判長は「包丁の刃が腹部に埋まるほど強い力で刺しており悪質」と指摘する一方、「長女の将来を案じて交際をやめさせようとした親心は十分に理解できる」と述べ、懲役8年(求刑・懲役12年)の実刑判決を言い渡した。

 判決によると、上野被告は昨年9月8日、長女の交際相手だった同県長洲町、洲崎昌司さんを自宅兼会社事務所に呼び出し、口論となった。その際、洲崎さんともみ合いになり、腹部を包丁で2度刺して殺害した。

 弁護側は公判で「身を守るために夢中で包丁を突き出した」と殺意を否認していたが、判決は「被害者の腹部に刺さると分かっていながら、あえて刺した」と殺人罪の成立を認めた。

 量刑については、「被害者が約束を破り、長女と会っていたことを知って立腹した。犯行に至る経緯は同情の余地がある」と指摘した。

 判決後の記者会見に応じた裁判員経験者の40歳代の男性会社員(熊本県山都町)は「被告の長女と同じ年頃の娘がいるので、被告と自分がだぶった。どこの家庭でも起こりうる事件だと考えて、評議では意見を言った」と振り返った。

短時間正職員制度、看護職の認知度4割弱(医療介護CBニュース)
首相動静(3月18日)(時事通信)
白老バーガーの宣伝に一役=北海道物産展を満喫−首相(時事通信)
国松元警察庁長官銃撃、未解決で捜査を終結(読売新聞)
競泳の源氏、出馬見送り表明=参院徳島(時事通信)

青森市発注工事で官製談合=前副市長が関与、改善要求へ−業者に課徴金3億・公取委(時事通信)

 青森市発注の道路整備や区画整理などの公共工事をめぐる談合疑惑で、談合しやすい発注方法を指示するなど前副市長の関与が認められるとして、公正取引委員会が、同市に官製談合防止法に基づく改善措置要求を出す方針を固めたことが18日、分かった。
 また、公取委は談合を認定した鹿内組、木村建設など市内の建設業者34社のうち、すでに廃業した社などを除く28社に独禁法違反(不当な取引制限)で、排除措置命令と計約3億円の課徴金納付命令を出す方針で、同日、事前通知した。
 関係者によると、前副市長は自治体経営監だった2006年4月、業者側からの要請に基づき、規模や施工実績などから市がAランクに指定する建設業者を10社ごとの3グループに分類。退職する09年4月まで、市契約課に工事を発注する際の指名業者の組み合わせをグループ通りにするよう指示していた。
 公取委は、前副市長が業者数を絞り、数年間固定することで、談合しやすくさせていたとして、官製談合防止法に触れると判断したもようだ。 

【関連ニュース】
中国での独禁法認可取得=NECエレとルネサス
空自官製談合、悪意ない=「事務量増加が原因」と釈明
防衛省に改善要求へ=空自発注の事務機器、官製談合認定
米司法省、EUも立ち入り=自動車配線カルテル、デンソーなど
自動車用電線でカルテルか=矢崎総業などに立ち入り

16社が賃上げ回答=平均694円−連合調べ(時事通信)
首相動静(3月16日)(時事通信)
<郵政改革>亀井担当相が鳩山首相に具体策報告(毎日新聞)
<脅迫容疑>部下を車内に4時間“軟禁” 大和市職員を逮捕(毎日新聞)
「非正規」男性、結婚に困難=子どもの有無も「正規」と開き−厚労省(時事通信)

恵比寿RCの啓発漫画、全国に配本 ネットのわな、小中学生に警鐘(産経新聞)

 インターネットに潜む危険を小中学生に知ってもらおうと、東京恵比寿ロータリークラブ(RC)は、教育漫画「たいせつなたからもの〜ネットに潜むわなを乗り越えて〜」を全国の私立小中学校に計約1200冊贈った。漫画は平成21年の制作。都内の学校にすでに配られていたものを見た教育関係者らの間で評判になり、問い合わせが同RCに寄せられたため、全国への“配本”となった。

 漫画の制作は東京恵比寿RCの社会奉仕活動の一環。「子供たちにネットの悪影響が及んでほしくない」との思いから、同RCで原案を練り、手軽に読めるように漫画化した。

 ストーリーは小学生の男の子と高校生の女の子がいる家庭が舞台。全4話で、家族が(1)架空請求詐欺(2)掲示板でのいじめ(3)出会い系サイト(4)コンピューターウイルス−の問題に巻き込まれ、問題を解決していく様子を通じて、ネット社会の危険性を訴えている。解説や用語説明も付記されている。

 東京恵比寿RCは21年4月に渋谷区立の全小中学校と都内の私立小学校の計55校に700冊を寄贈。「ストーリーがリアルで分かりやすい」などと教育関係者の間で評判になった。

 岡山、京都など他府県のRCからも問い合わせが寄せられるようになったことから、2月以降に全国866の私立小中学校に計1200冊を贈ったという。

 本を制作した東京恵比寿RCの波多野容子会長(62)は、ネット掲示板での子供のいじめ問題に特に心を痛めているという。

 波多野会長は「ささいな不安や不信でも、顔の見えない相手とのやりとりでは増幅されてしまうもの。ネットによって、子供の時期にはぐくまなければならない友達との心のつながりが途切れてしまっている」と、ネット社会の負の面に警鐘を鳴らす。

 その上で、「この本で、人と面と向かって付き合うことで初めて思いやりや譲り合いの気持ちが生まれることを理解してほしい」と話している。

【関連記事】
オンナ心くすぐる“魔法の錠剤”の危険な落とし穴
今どき実現可能? 効果のほどは? 小中学生対象の「ケータイ禁止条例」は是か非か
「安全にネットを利用して」 中高生向け啓発webドラマ
TBS、MS、ヤフーが中高生にセキュリティ対策を啓発
NHK違法コピー騒動!美少女育成ゲーム落とした痕跡

<患者骨折>胸部を強く圧迫か 逮捕の元看護師(毎日新聞)
東京大空襲 遺族や都知事ら参列し慰霊法要(毎日新聞)
千葉・君津で民家火災 67歳女性が死亡(産経新聞)
<B型肝炎訴訟>札幌地裁が和解勧告 全国で初(毎日新聞)
NEC元部長の過労自殺認定=「過重業務でうつ病」−東京地裁(時事通信)

山陰線ホームで15m行き過ぎ、30人乗れず(読売新聞)

 10日午後5時50分頃、京都府南丹市日吉町のJR山陰線しん灸(しんきゅう)大学前駅で、福知山発園部行き普通電車(2両、乗客約100人)が停止位置で止まらず、約15メートル行き過ぎて停車した。

 8分後、同駅で降りる乗客がいないことを確認し、そのまま次の日吉駅に向かった。

 しん灸大学前駅で、この電車を待っていた約30人が約40分後の後続を利用したほか、普通電車1本が約10分遅れた。

 JR西日本福知山支社によると、行き過ぎた電車を後退させると、約60メートル先にある踏切の制御に不具合が生じる恐れがあったという。同支社は、ブレーキをかけるタイミングが遅れた可能性があるとみて、運転士から事情を聞いている。(しんは金ヘンに「感」の上半分)

不明朗な現金27億 「タンス預金」小沢氏に説明責任 (産経新聞)
直接払い、10年度末まで実施猶予=出産一時金、医療機関に配慮−厚労省(時事通信)
首相「弟は弟。連携するつもりない」(読売新聞)
<橋本市長選>木下善之氏が再選 和歌山(毎日新聞)
「何も決めてない」=「邦夫新党」対応で−自民・舛添氏(時事通信)

カード詐欺の疑いで韓国籍の主犯格逮捕(産経新聞)

 架空融資の担保名目にクレジットカードを詐取したとして、警視庁捜査2課は詐欺の疑いで、韓国籍の服飾販売業、李(リ)一根(イルグン)容疑者(33)=さいたま市=ら3人を逮捕した。同課によると、李容疑者は容疑を否認している。

 李容疑者は詐取したカードで家電を購入し、売却益を得ていた詐欺グループのリーダー格で、同グループの逮捕者は11人になった。

 同課の調べによると、李容疑者らは貸金業者を装ってホームページを開設、融資を申し込んできた千葉県内の税理士の男性(83)に「担保としてクレジットカードが必要」などと偽り、平成21年7月中旬、カード3枚を私設私書箱に送付させ、詐取するなどした疑いが持たれている。

 同課によると、グループは家電量販店でパソコンなどを購入し、都内の古物商に販売。21年2〜10月、少なくとも約8000万円分の家電を購入し、約7000万円の売却益を得ていたと見られる。

【関連記事】
iTunes不当請求問題で消費者庁が追加質問状、返金条件など不明瞭 
架空債権36億円詐取容疑、消費者金融元社長ら逮捕 流動化取引悪用で初立件
口座譲り渡し容疑で消防職員逮捕 振り込めに悪用
振り込め詐欺が再燃 栃木で今年すでに13件、架空請求が急増
教育ローン融資金詐取 起訴の男、多重債務120人に不正指南か

<卒業式>校務違反で男子3人出席させず 兵庫県立高(毎日新聞)
H氏賞に田原氏(時事通信)
統幕学校卒業式 田母神氏の出席拒否 招待一転、防衛省が圧力?(産経新聞)
核持ち込みの可能性に言及=有事で日米合意が前提−亀井氏(時事通信)
日比谷線事故から10年、慰霊碑に献花(読売新聞)

<暴力団>構成員ら5年連続で減少 山口組が45%占める(毎日新聞)

 09年12月末時点の暴力団構成員と準構成員は8万900人(前年比2.1%減)で5年連続で減少したことが警察庁のまとめで分かった。同年に摘発された構成員らは2万6576人(同2%増)で4年ぶりに増えた。

 構成員は3万8600人(4.6%減)、準構成員は4万2300人(0.2%増)。山口組(神戸市)が全体の45%を占める。

 摘発された罪種別では、覚せい剤取締法違反6170人▽窃盗3149人▽傷害3123人▽詐欺2075人▽恐喝1801人。03年以降続いていた順位が入れ替わり、窃盗が傷害を上回り、詐欺が恐喝より上位にきた。前年比12%増の詐欺は融資制度を悪用した手口が目立つ。

土地改良役員、議員兼職避けよ=農水省が「政治的中立」通達(時事通信)
<iTunes>消費者庁が再度質問状 音楽配信不正請求(毎日新聞)
愛子さま学習院不登校 学校側「学級崩壊」否定(J-CASTニュース)
「もう10年、まだ10年」=17歳息子失った父・日比谷線事故(時事通信)
<盲導犬事故死>歩行補助具ではない…名古屋地裁判決で指摘(毎日新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。